料金が請求された場合、ABEMAプレミアムの定期購入が継続している可能性があります。
ABEMAプレミアム(無料トライアルを含む)に登録されますと、解約手続きがなされるまで定期購入が自動更新されます。
どのデバイスでABEMAプレミアムに登録したかによって、ご請求元が異なります。以下を参考にしてください。
-
クレジットカード明細にABEMAやアベマティーヴィーと記載がある
-
ABEMA公式サイトでABEMAプレミアムに登録されている可能性があります。
ABEMAにて登録状況を確認するため、画面下部の「お問い合わせ」から、ABEMAプレミアムに登録した心当たりのあるメールアドレスをご連絡ください。 -
Googleから請求がきた場合
-
Android スマートフォン/タブレットやAndroid TVでABEMAプレミアムに登録されている可能性があります。次の手順で定期購入を確認することができます。
- Google Playにアクセスする
- ABEMAプレミアムに登録したGoogleアカウントにログインする
定期購入ページにABEMAが表示された場合は、解約の手続きを行なってください。
解約を完了するとすぐにGoogle Playから解約メールが届きますので、必ず確認してください。定期購入ページにABEMAが表示されない場合は、他のGoogleアカウントで登録されている可能性があります。他のGoogleアカウントの定期購入も確認してください。
-
iTunes(Apple)から請求がきた場合
-
iPhone/iPadやApple TVでABEMAプレミアムに登録されている可能性があります。こちらのAppleサポートページを参考に、定期購読内容をご確認ください。
定期購読内容にABEMAが表示された場合は、[キャンセルする]をタップし解約手続きを進めてください。
定期購読内容にABEMAが表示されない場合は、他のApple IDで登録されている可能性があります。他のApple IDの定期購読内容もご確認ください。
-
携帯電話料金とまとめて請求された場合
-
スマートフォン/タブレットでABEMAプレミアムに登録されている可能性があります。
Androidで登録した心当たりがある場合は、Google Play ヘルプページを参考に定期購入を確認してください。
iPhone/iPadで登録した心当たりがある場合は、Appleサポートページを参考に定期購読内容をご確認ください。 -
Amazonから請求がきた場合
-
Amazon Fire TV(Stick)やAmazon Fire タブレットで、ABEMAプレミアムに登録されている可能性があります。
次の手順で定期購入を確認することができます。- Amazonサイトにアクセスする
- ABEMAプレミアムに登録したAmazonアカウントにログインする
定期購入にABEMAが表示された場合は、[アクション]から[自動更新をオフにする]を選択し、解約手続きを進めてください。
定期購読内容にABEMAが表示されない場合は、他のAmazonアカウントで登録されている可能性があります。他のAmazonの定期購入もご確認ください。