テレビでは24時間約25チャンネル以上みることができます。
コメントや放送予定の番組も確認できます。
チャンネルについて
チャンネルは簡単な操作で切り替えることができます。
ABEMAアプリを起動すると、前回視聴していたチャンネルが表示されます。
-
特定のチャンネルが見当たらない
- ABEMAには、番組の放送時間が近づくと公開されるチャンネルがあります。番組の放送がない場合には非表示になります。
(例)
- AbemaPremier
- AbemaDELUXE
- Abemaアニメ2
- アニメLIVE2
- みんなのアニメ2
- 格闘2
- SPORTS LIVE1
- SPORTS LIVE2 など
-
有料チャンネルはありますか?
- いいえ。有料チャンネルは現在ありません。
チャンネルを切り替えてみよう
各デバイスの操作方法は以下のとおりです。
-
Android、iOSアプリ
- 視聴画面を左右に素早くスワイプするとチャンネルを切り替えることができます。
また、画面上部のチャンネル名をタップして切り替えることも可能です。 -
パソコン
- 視聴画面右側にある
でチャンネルの切り替えが可能です。
をクリックすると全チャンネルで放送中の番組を確認できます。
キーボードの[↑][↓]キーで切り替えることもできます。 -
Apple TV
- リモコンのTouchサーフェスを左右にスワイプすると切り替えることができます。
-
Android TV・Fire TV
- リモコンの上下ボタンで切り替えることができます。
フルスクリーン(全画面)で視聴してみよう
-
Android、iOSアプリ
- 視聴画面右上の
をタップするとフルスクリーン(全画面)になります。
フルスクリーンで視聴中にをタップすると元の画面サイズに戻ります。
-
パソコン
- 視聴画面右下の
をクリックするとフルスクリーン(全画面)になります。
フルスクリーンで視聴中にをクリックすると元の画面サイズに戻ります。
コメントしよう
Android、iOSアプリやパソコンでは、テレビを見ながらコメントを投稿することができます。また、テレビデバイスではコメントの閲覧のみ可能です。詳しくは「コメント」をご覧ください。
-
コメント数や視聴数とは?
- 視聴数は番組の再生回数を指します。
コメント数は、その番組に対して投稿されたコメントの数を指します。
視聴数やコメント数の単位が増えると、アルファベットで省略して表示されます。- 1,000=1k
- 1,000,000=1m
番組を探そう
Android、iOSアプリの縦画面ではそのチャンネルで放送される番組が表示されています。
放送予定の番組の右にあるを押すと通知予約ができます。
過去の番組の右にあるを押すとマイビデオに追加でき、見逃し視聴することができます。
※一部番組は見逃し視聴の対象外です。
他のチャンネルの番組やおすすめ番組を探す場合は「好きな番組を見つけるには?」をご覧ください。